2024/10/08
特に腰に関わる問題でよく相談されることが多い椎間板ヘルニアですが、どのような運動をすべきか困ることは多いのではないでしょうか? 椎間板ヘルニアの方にはやってはいけない動きや注意点もあり、その点が不明確だと逆に症状を悪化させてしまうことがあります。 そこで今回は、腰椎椎間板ヘルニアに対して、ピラティスを通じてどのようなことを行えばよいかお伝えしたいと思います!

コラム · 2024/08/20
股関節の問題の中で、臼蓋形成不全という言葉を聞く機会は多いのではないでしょうか? 一方で、臼蓋形成不全に対して、どのような股関節の動きに気を付けるべきか、明確でないことも多いかと思います。 そこで今回は臼蓋形成不全といわれた場合にどのような点に注意すべきか、 またどのような運動が勧められるかについてお伝えしようと思います!

コラム · 2024/08/06
厚労省の報告によると、日本人の膝痛の有病率は32.7%とされています。 また、50歳以上の2人に1人がレントゲン上で変形性膝関節症の所見が認められると報告されています。 そこで今回は、特に運動療法の効果が得られるとされる初期の膝関節症やそれに伴う痛みに対して、...

コラム · 2024/07/30
日々何気なく行っている呼吸ですが、姿勢など身体と密接な関係があります。 呼吸が適切にできれば背骨のアライメントも整い、動作も的確に行えるようになります! 今回は知っておきたい呼吸の仕組みと機能について解説します!

コラム · 2024/07/23
運動指導を行っていると側弯症のクライアントの方に相談される機会も多いかと思います。 しかし、十分なアセスメントを行わずに運動指導を行ってしまうことで、逆に症状が強くなったり、側弯の悪化につながる可能性もあります。 そこで、今回は側弯症の方へ運動指導を行うにあたり知っておくべき側弯症の保存療法についての情報をお伝えします!

~本当に原因不明?~ 腰痛4つの原因
コラム · 2024/07/19
「8割の腰痛は原因不明」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は近年の腰痛診療ガイドラインでは腰痛の78%が原因の特定が可能と報告されました。 今回は非特異的腰痛(画像診断で変形などの認めないもの)のうち原因として知られる代表的な4つとその対応法をご紹介します!

お知らせ · 2024/07/12
この度、新たなピラティス機器の導入が完了しましたので、ご紹介です! 【チェアー】 座位や立位を中心に、重力に抗した姿勢で身体のコントロールを練習することができます。 ペダルの負荷の調整やハンドルも活用することで強度を変えながら段階的に身体を変化させることができます! 立位での下肢のコントロールを高めることもできるため、姿勢や歩き方の改善にも非常に有効です! 【ラダーバレル】 大きなカーブが脊柱を伸展・屈曲・側屈とあらゆる方向に誘導してくれるため、胸椎を中心とした脊柱の動きの改善、側弯症などにも非常に有効です! 手でラダーを持つことで肩甲骨から骨盤の安定も促し、四肢と体幹を効率よく働かせることができます! ピラティスについても、側弯症に対してのトレーニング、その他不調の解消に対しても、 ますますブラッシュアップしたレッスンを提供してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

2024/04/22
今まではパーソナルもしくはペアトレーニングのレッスンだけですが、 この度、毎週木曜日の週1回、ファンクショナルローラーピラティス(FRP)の 少人数グループレッスンの開催が決まりました! ◎毎週テーマを決めて、少人数グループレッスンを行うことで、その週テーマによりフィットネスの改善を目指します。...

筋肉の収縮方法について
コラム · 2024/01/30
皆様は普段何気なく使っている筋肉の動きについてご存知でしょうか? 筋肉の収縮には、主に等尺性収縮(アイソトニック)、等張性収縮(アイソメトリック)、等速性収縮(アイソキネティック)があります。 それぞれの特性を知ることで、より的確にトレーニングをすることができるようになりますよ!

新トレーナーのご紹介⑤
お知らせ · 2024/01/08
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今年からまた新たにトレーナーが増えました! それに伴い、日曜日のレッスンが隔週ですが、開始となりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 理学療法士としての専門スキルを活かしたピラティスやパーソナルトレーニングも提供できるスタッフです! 特にマシンピラティスの扱いに長けております。 ぜひ皆さまのご予約をお待ちしています!

さらに表示する