Home
News
お知らせ
コラム
Service
背骨に関わる不調解決
側弯トレーニング
ピラティス
グループレッスン
Trainer
Price
Reserve
Teacher Training
Functional Roller Pilates
Coordinator of Leg Length
Anatomy
Access
News
コラム
コラム
コラム
· 2024/12/03
機能性側弯症の原因と対処法
側弯症について、遺伝的な要因とひとまとめにされることがほとんどですが、 実際は遺伝以外の要因で側弯が生じているケースも非常に多いです。 側弯症については、医療機関では経過観察しかできずに何をしたら良いのかわからず、 整体やピラティススタジオで対応することもあるのではないでしょうか? その際にどのような視点で対応すればよいのか、今回は特に何かしらの二次的な要因で起きる 機能性側弯症についてお伝えしたいと思います。
続きを読む
コラム
· 2024/08/20
臼蓋形成不全に対しての対処法とピラティス
股関節の問題の中で、臼蓋形成不全という言葉を聞く機会は多いのではないでしょうか? 一方で、臼蓋形成不全に対して、どのような股関節の動きに気を付けるべきか、明確でないことも多いかと思います。 そこで今回は臼蓋形成不全といわれた場合にどのような点に注意すべきか、 またどのような運動が勧められるかについてお伝えしようと思います!
続きを読む
コラム
· 2024/08/06
膝痛に対してのピラティス
厚労省の報告によると、日本人の膝痛の有病率は32.7%とされています。 また、50歳以上の2人に1人がレントゲン上で変形性膝関節症の所見が認められると報告されています。 そこで今回は、特に運動療法の効果が得られるとされる初期の膝関節症やそれに伴う痛みに対して、...
続きを読む
コラム
· 2024/07/30
背骨を整える呼吸について
日々何気なく行っている呼吸ですが、姿勢など身体と密接な関係があります。 呼吸が適切にできれば背骨のアライメントも整い、動作も的確に行えるようになります! 今回は知っておきたい呼吸の仕組みと機能について解説します!
続きを読む
コラム
· 2024/07/23
側弯症に対しての保存療法
運動指導を行っていると側弯症のクライアントの方に相談される機会も多いかと思います。 しかし、十分なアセスメントを行わずに運動指導を行ってしまうことで、逆に症状が強くなったり、側弯の悪化につながる可能性もあります。 そこで、今回は側弯症の方へ運動指導を行うにあたり知っておくべき側弯症の保存療法についての情報をお伝えします!
続きを読む
コラム
· 2024/07/19
~本当に原因不明?~ 腰痛4つの原因
「8割の腰痛は原因不明」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は近年の腰痛診療ガイドラインでは腰痛の78%が原因の特定が可能と報告されました。 今回は非特異的腰痛(画像診断で変形などの認めないもの)のうち原因として知られる代表的な4つとその対応法をご紹介します!
続きを読む
コラム
· 2024/01/30
筋肉の収縮方法について
皆様は普段何気なく使っている筋肉の動きについてご存知でしょうか? 筋肉の収縮には、主に等尺性収縮(アイソトニック)、等張性収縮(アイソメトリック)、等速性収縮(アイソキネティック)があります。 それぞれの特性を知ることで、より的確にトレーニングをすることができるようになりますよ!
続きを読む
コラム
· 2022/10/03
反り腰と股関節の関係
反り腰と言われたことがある、自覚しているという方は多いと思います。 今回はそんな反り腰をテーマにお伝えします!
続きを読む
コラム
· 2022/09/22
体幹の筋連結について
トレーニングを行う際には、どこの筋肉を使うかを意識することが非常に重要です。 今回は体幹の筋肉について、特に体を支える際に重要な筋連結についてお伝えします。
続きを読む
コラム
· 2022/06/17
頭の形の左右差
私たちの頭の骨についても左右差などで個性があることをご存知でしょうか? 今回は頭の形の左右差に関してと、それが身体にどのような影響を与えるのかについてをお伝えします。 頭の形に左右差を認めることを斜頭と呼びます。
続きを読む
さらに表示する
LINK
トップへ戻る
閉じる